スタッフ主催の勉強会
最近、筋膜リリースが 話題になっています。 当院でも患者さんにも 施術させていただいています。 スタッフが参加したセミナーでは アリゾナ州で解剖実習をしてきた 先生が講師だったそうです &nb...
最近、筋膜リリースが 話題になっています。 当院でも患者さんにも 施術させていただいています。 スタッフが参加したセミナーでは アリゾナ州で解剖実習をしてきた 先生が講師だったそうです &nb...
今日は、息子の一人暮らしグッズを 買いそろえていきました こたつ、こたつ布団、 トイレブラシ、トイレットペーパー入れ 銀行口座の本人確認として 住民票...
最近、ドラマ「女王の教室」が 現代の日本を予言していたという ブログがアップされています。 http://buzzap.jp/news/20150620-2015-japan-class-of-empress/ &nbs...
この写真では、患者さんが セルフで身体を治す方法を 教えてくださっています 骨盤バンドを巻いて身体を 軽くツイストする運動と 写真のように肘を体につけたまま 手のひ...
これから私たちは、新婚当時と同じ 2人だけの生活が始まります。 夢多き新婚の時とは違う、 漠然とした不安がありますね 木下夫婦には、3人の子供がいます。 長女、次女...
先日、3月19日(土)は、 寿晃整骨院あげての 症例発表会でした。 今回は、肩・膝関節を中心に 来院された患者さんの中から、 気づいたこと、学んだことを スタッフが発表してくれま...
寿晃整骨院では、患者さんの相談には 懇切丁寧に応じています。 これはお節介焼きな私にとって 趣味のようなものなので、 私も楽しんでいます。 家を建てる...
私は、清音村という田舎の その中でも一番人の住んでいない山で 育った世間知らずの若者でした。 住所は、清音村三因 大字 峠 字 奥谷です。 その私が生まれたのは、1966年。 2...
寿晃整骨院スタッフからも 7名ほどが参加してきました 院長の木下は、今までにハーフを2回走りましたが、 今回から10kmにしました。甘えん坊です。 健康のために死んでもいい方もおられる かもし...
明日は吉備路マラソン…10kmに 参加します。 トレーニングをかねて、木曜日にイオンまで 走って行きました。 往復で約6km。 映画の方は、予想通りMAFIAの 残...