8月の4週間、フィリピンで生活していました。
ほとんどの時間、学校内にいたので
あくまで一部分ですがフィリピンでの
生活をお伝えします。
フィリピンでの生活は、
このような↓スケジュールでした。
朝6時起床→1時間勉強→
朝食→4時間勉強→
昼食→1時間昼寝・休憩→4時間勉強→
夕食→1時間ウォーキング→1時間勉強→
1時間休憩・就寝
かなり時間をかけて
英語の勉強しました。
が…なかなか英語脳にはなれません。
まだまだ継続して勉強する必要がありそうです。
この1時間ウォーキングが
私にとってのストレス解消の時間でした。
といってもさすがに異国の地を
たった一人で歩くので緊張して歩いていました。
意識して違う道を通るようにして、
同じ時間に同じ場所を通らないようにしました。
すでに暗くなった午後6:30~1時間、
学校の近くを歩くのですが、
排気ガスの規制が全くないのだと思います。
においと煤煙でのどをやられると思いました。
何ともなかったのですが、
これを数年続ければ喘息になると思います。
日本も通ってきた道ですが、
公害病が出そうな気がします。
土曜日と日曜日は授業が無いので、
どちらかの半日だけ歩きに出かけました。
大体10㎞くらい歩きました。
ゴルフ1回分と考えてなるべく早足で歩きました。
スマホを手に持っていたり、
カバンを背中にしょっていると
盗難に遭うそうなので
しっかりと対策を取って歩きました。
SMモールという大きなショッピングモールやマクタン橋、
コロン通りという地元の人が集まる商店街、
観光名所であるマゼランの十字架、
カシードラル教会、
サン・ペドロ要塞なんかを見に行きました。
カシードラル教会では、ちょうど結婚式をしていました。
英語を使って
何か買い物をする事を
毎回の計画としていたので、
頑張ってセブTシャツを買ったり、
ミネラルウォーター、
パン、コーヒーなどを
買い物しました。
店員が英語でしゃべってくるのですが、
早すぎて理解できず、聞き直していると
だんだんゆっくりしゃべってくれるように
なってきます。
そうなると会話が成立します。
でも、私の英語は、
語彙力不足と文章構文が
できていないので
単語のやりとりで
終わっている感じでした。
もうひとがんばりします。
寿晃整骨院 総院長 木下広志